とよちゃんガレージ

DIY整備や車関連のお話です

GAZショックアブソーバーに交換リア編【ローバーミニ】

こんにちは YouTubeでとよちゃんガレージというチャンネル名で車についての動画をいろいろ配信して活動するとよちゃんです。

 

前回はフロントのショックアブソーバーを交換しました。

今回はちょっと面倒なリアを交換していきます。何が面倒かって、言わずもがなガソリンタンクがあることや、フロントほど単純でもないので最初は戸惑うかもしれません。

 

こちらの動画もYouTubeにてUP済みですのでよろしければどうぞ。


リヤのショック交換は大変か【小さくたっていいじゃない、ローバーミニ。】

 

フロント編はこちらです。


ショックアブソーバー交換(フロント編)【小さくたっていいじゃない、ローバーミニ】

bombi-mininori.hatenablog.com

チャンネル登録もお忘れなく!

 

 

それでは作業していきます。

 

まず緩めるナットは矢印の部分です。ロア側のナット。

f:id:bombi-mininori:20191218121520j:plain

 

メガネレンチを使用。

f:id:bombi-mininori:20191218121522j:plain

 

アッパー側はこちら。トランクルーム内にあるのですぐわかります。

ラチェットで緩めます。

f:id:bombi-mininori:20191218121525j:plain

 

外れました。ブッシュ類などはGAZのほうに使いまわしました。

f:id:bombi-mininori:20191218121527j:plain

 

ノーマルと、ショートストロークの長さの違いです。フロントはそこまで長さに違いはないですが、リアは明らかに違います。

f:id:bombi-mininori:20191218121529j:plain

 

ハイローを目いっぱい締めます。というのも、カヤバはノーマルのアブソーバーでしたので車高も高めにしてあったんですね。

ですが今回GAZはショートですのでそのままじゃアブソーバーの頭の部分がトランクのところに届きません。

なのでハイローを締めます。

つまり車高を低くする感じです。

車高の調整は後からでもできますので。

f:id:bombi-mininori:20191218121531j:plain

 

次にガソリンタンク側になります。なんとこの作業をやる日はガソリンがほぼ満タンでした。携行缶に移したので問題ないですが、できればこの作業をやる際はガソリンを減らしておいたほうがいいと思います。

で、ミニのガソリンタンクはバンド一本で止められているだけです。

正面から見てガソリンタンク左下に長いボルトでタンクとボディが共締めされています。

f:id:bombi-mininori:20191218121533j:plain

 

長いボルトが取れたらガソリンキャップを外して、ぐらぐらとやってやるとタンクをずらすことができます。

ある程度ずれたらアブソーバーのアッパー部分のナットを緩めます。

ここからはもう左側と全く要領が同じなので省略します。

f:id:bombi-mininori:20191218121536j:plain

 

こんな感じに外れて、

f:id:bombi-mininori:20191218121538j:plain

 

GAZに交換して、

f:id:bombi-mininori:20191218121540j:plain

 

アッパー部分を締めます。

f:id:bombi-mininori:20191218121542j:plain

 

で、ここで注意したいのがこちらです。

〇が指している部分にタンクのバンドをボルトで止めます。

×が指している穴は工場でタンクに塗装をする際に吊るすための穴だそうです。

全く紛らわしい。僕はこの×とボディの穴を合わせようと苦労しました。4時間くらい格闘してました。

f:id:bombi-mininori:20191218121544j:plain

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

是非YouTubeの動画も見てくださったらうれしいです!

チャンネル登録もしてくださいね!

www.youtube.com

 
GAZショートストロークショックアブソーバーです。気になる方はぜひこちらからご確認ください。